温暖化と原発
大雨等の異常気象が続いています。
つい先頃まで温暖化について、京都議定書等で二酸化炭素削減の方策として原発を活用することになっていましたが、ここに来て二の足をふんでいる様です。
原発の再開を止めたのなら、替わりのクリーンエネルギーを探す必要が急務ですが、政府が再稼働を決めたなら、これも急務です。
だらだらと、中途半端が一番いけないことです。
世の中に100%安全なものはありません。
しかし、限りなく100%に近づけなければいけません。
ただ、100%でなければしませんでは、世の中何も前に進めません。
マスコミや世論は、100%に近づく様に励ます存在でありたいものです。
具体的でなく拒否ばかりでは、前には進めません。
温暖化による異常気象の損害が減少することを願いたいものです。
| 固定リンク
コメント