地位、肩書、お金。
地位や肩書、お金。友人関係、社会関係、いずれにしても地位、肩書、お金がないとやはりなめられる。
私がある程度の肩書やお金のある者ならば、こんな態度はとるまいと思われることがよくある。
これは、歳を取るごとに強く感じる。
人の人情として、金持ちや地位のある者には親しくしてもらいたいと思うのは当然であるが、友と思っていた者たちが遠のいていくのは寂しいものである。
結局残った親しい者たちは、横並びの地位や肩書の者たちだ。
つい数年前まで親しくしていた友も、大会社の顧問や金持ちと遊んでいるようだ。
そんな者は、最初から友ではないのではと言われるかもしれないが、数十年の付き合いがあるので友ではある。
ただ、遊んだり、付き合うのは、やはりそちらのほうが場所も全てのステータスが上なので、楽しいだろう。
それは、私もそうなのだから、仕方ない。
仮に、私が大会社の経営者ならば、黙っていても向こうから連絡があるだろう。
やはり、分相応というのがあるが横並びの付き合いが残るのだろう。
「この野郎、馬鹿にするなよ」と言いたいところだが、それが人情、仕方あるまい。
寂しいことだが、まわりの仲間を大切にして、それなりの生き方をしていこう。
私は不器用な男なので、今まで通りの生き方しか出来ない。
諸行無常、有無同然。
最近のコメント